佐賀支部

佐賀支部紹介

 

佐賀支部紹介

佐賀支部の設立は、1975年で今年50周年を迎えます。

毎月1回の例会(第3土曜日の午後・佐賀商工会館にて)をコロナ禍の中でも休止することなく続けてこられたのは、各支部員の熱意、努力と協力あってのことだと思われます。

例会ではそれぞれ各人が10枚程の撮影した写真のデータをUSBメモリやSDカードで持ち寄り PCモニターで鑑賞します。そして撮影者の意図や会員、会友、支部員の意見、助言、感想などを述べ合います。各人個性があって、個性を大切にしながらも他の人の作品に刺激を受け勉強になっています。

毎年2月には佐賀支部展を佐賀県美術館の研修室で開催しています。

これは各人が1年間積み重ねた努力の写真をみんなに見ていただいてその年の二科会写真部展出品の目安となっています。

また佐賀支部を広く知ってもらうために数年前より行っているのが九州二科展里帰り展です。毎年、九州・沖縄地区の8支部で開催している[九州・沖縄地区公募展]ですが、他県で開催された場合残念ながら本県入賞入選者の作品は県内の人たちに見てもらうことなく終わっていました。そこでこの公募展が終わって作品が返還された後、あらためて県内の入賞入選作品と支部員作品を県内で展示いたします。昨年は佐賀市立図書館で行いました。

ここ数年、諸事情により会員の退会が続き現在会員1人会友1人支部員8人となっています。

支部展、里帰り展などを通じて二科会をもっと身近に感じてもらえたらと思います。支部員が増えるよう
先ずは二科会写真部への応募を働き掛けたいと思います。

毎年2月には佐賀支部展を
佐賀県美術館の研修室で開催しています。

毎年2月には佐賀支部展を佐賀県美術館の研修室で開催しています。

これは各人が1年間積み重ねた努力の写真をみんなに見ていただいてその年の二科会写真部展出品の目安となっています。

また佐賀支部を広く知ってもらうために数年前より行っているのが九州二科展里帰り展です。毎年、九州・沖縄地区の8支部で開催している[九州・沖縄地区公募展]ですが、他県で開催された場合残念ながら本県入賞入選者の作品は県内の人たちに見てもらうことなく終わっていました。そこでこの公募展が終わって作品が返還された後、あらためて県内の入賞入選作品と支部員作品を県内で展示いたします。昨年は佐賀市立図書館で行いました。

ここ数年、諸事情により会員の退会が続き現在会員1人会友1人支部員8人となっています。

支部展、里帰り展などを通じて二科会をもっと身近に感じてもらえたらと思います。支部員が増えるよう先ずは二科会写真部への応募を働き掛けたいと思います。